2010年7月25日日曜日

Eclipse Memory AnalyzerでRubyアプリケーションのメモリリークを検知する

原文: チャールズ=オリバー=ナター


前回の記事「JRubyでメモリを観察するには」の後、何人かの人からEclipse MATのJRubyでの使い方について書いてみたらどうかとの意見を貰いました。これを早速取り上げる事にします。

2010年7月24日土曜日

JRubyのメモリを観察するには

原文: チャールズ=オリバー=ナター


Ruby言語の各実装において、どんなメモリ消費を解析するツールがあるのかが近頃ちょっとした話題になっています。 それもその筈、Rubyで書かれたアプリケーションの(不具合の調査は言うに及ばず)メモリ消費の具合を詳しく調べるのは容易い事ではありません。 JRubyを使わないのなら、そうです。


JRubyはJVM上で走るので、JVM向けに作られた何十ものツールの恩恵に授かる事が出来ます。 中にはJDKに同梱されているものを含め、メモリの調査、解析、レポートをするものもあります。 ヒープダンプが欲しければ、Hotspot系のJVM(SunまたはOpenJDK)に含まれるjmapやjhatが使えます。 もっと高度なツールが欲しければ、Eclipseを基にしたMemory Analysis Tool、 メモリ及びCPU性能解析ツールであるYourKit、 今ではHotspotに含まれているJavaVMを始め、 数多くの選択肢があります。 こうした数多くのツールのお陰でメモリの調査には事欠きません。


本稿では実際にこのうちの二つのツールをどの様に使いこなすか見ていく事にします。 取り上げたツールは起動中のJVMを観察するグラフィカルなツールであるVisualVMと、 ヒープをダンプして事後解析を可能にするjmapとjhatのタッグチームです。